岩手大学教育学部理科教育科の
ホームページにようこそ!


  • 2016年4月、久坂哲也先生が着任しました。
  • 2019年3月、重松公司先生が退官しました。
  • 2019年10月、馬渡健太郎先生が着任しました。
  • 2020年3月、土谷信高先生が退官しました。
  • 2020年10月、苗村康輔先生が着任しました。  
  • 2021年3月、名越利幸先生が退官しました。
  • 2021年4月、佐合智弘先生、名倉昌巳先生が着任しました。

  • 《理科教育科のご案内》

    理科教育科の中には5つの教室があります。
    その中にそれぞれの研究室があります。

    教 室 名 研究室名 分   野
    理科教育教室
    (Teaching of Science)
    名越研究室
    Nagoshi Lab.
    理科教育・気象教育・気象学(局地気象学)
    名倉研究室
    Nagura Lab.
    理科教育学(形成的評価・パフォーマンス評価による授業評価、遺伝・進化・物質などの科学的概念と誤概念、地球環境教育)
    久坂研究室
    Hisasaka Lab.
    理科教育学(科学的探究,授業デザイン)、認知心理学(メタ認知,自己調整学習)
    物理学教室
    (Physics)
    馬渡研究室
    Mawatari Lab.
    素粒子物理学(理論;ヒッグス粒子、暗黒物質等に関する素粒子標準模型を超える物理)
    化学教室
    (Chemistry)
    佐合研究室
    Sago Lab.
    高分子科学、機器分析学(分光分析、X線構造解析)、理科教育
    菊地研究室
    Kikuchi Lab.
    分析化学(無機分析化学)、理科教育(化学分野)
    生物学教室
    (Biology)

    岩手生物教育研究会
    安川研究室
    Yasukawa Lab.
    分子微生物学(薬剤耐性菌のDNA解析、環境微生物のDNA解析、など)
    科学教育(遺伝子を増やして見ようPCR、など)
    梶原研究室
    Kajiwara Lab.
    動物生理学・形態学(ホヤの神経系)、水産増養殖学、環境教育
    地学教室
    (Earth Science)
    苗村研究室
    Naemura Lab.
    固体地球科学・地質学・岩石学(野外調査・微細組織観察、熱力学的モデリングを駆使した高圧変成岩の研究)



    教育学部ホームページ
    岩手大学ホームページ

    梶原昌五
    教育学部 情報システム・セキュリティ委員
    skaji@iwate−u.ac.jp