研究内容


「青色光受容タンパク質の分子解析と応用に関する研究」

「致死性病原性アメーバN. fowleriの全ゲノム解析」

「微生物ゲノムの多様性に関する研究」



平成30年度 学位論文
卒業論文「ボツリヌス毒素のデータベース検索と比較解析」
卒業論文「TetXのランダム変異による光スイッチ酵素の作出」
卒業論文「ゲノム情報に基づいたアユ冷水病菌CRISPRの解析」

平成29年度 学位論文
卒業論文「テトラサイクリン修飾酵素TetXの青色光感受性変異体のスクリーニング」
卒業論文「ゲノム情報に基づいたアユ冷水病菌のCas遺伝子群の解析」

平成28年度 学位論文
修士論文「致死性病原体N. fowleriの青色光受容ドメインに保存されたアミノ酸の解析」
卒業論文「ハンドドライヤーから噴出する細菌数の調査と解析」
卒業論文「ゲノム情報に基づいたアユ冷水病菌F. psychrophilumのII型制限修飾系の解析」
卒業論文「ゲノム情報に基づいた緑膿菌P. aeruginosaのクオラムセンシング関連遺伝子pqsA-E及びpqsRの解析」
卒業論文「致死性病原体N. fowleriの青色光受容ドメインに保存された芳香族アミノ酸の解析」

平成27年度 学位論文
卒業論文「イオン液体を用いたハンドドライヤードレンタンク内のバイオフィルム制御法の検討」
卒業論文「Naegleria fowleriの全ゲノム解析により見いだされた新規タンパク質NfBLUFP2の解析」

平成26年度 学位論文
卒業論文「岩手県内で分離されたアユ冷水病菌のテトラサイクリン感受性」

平成25年度 学位論文
修士論文「イオン液体を用いた細菌バイオフィルム制御法の開発」
修士論文「ネグレリア属アメーバがコードする光活性化アデニル酸シクラーゼの探索」

平成24年度 学位論文
修士論文「病原性アメーバNaegleria fowleriの青色光受容ドメインの探索」
修士論文「イオン液体を用いた細菌の低真空走査型電子顕微鏡観察方法の開発」
修士論文「冷水病菌Flavobacterium psychrophilumの抗菌薬耐性の解析および高感度検出法の開発」
卒業論文「病原性アメーバNaegleria fowleriがコードするFeSODの探索」
卒業論文「Staphylococcus属環境分離株のバイオフィルム形成の解析」

平成23年度 学位論文
修士論文「大腸菌内cAMPレベルの光操作と突然変異率の解析」
修士論文「大腸菌内cAMPレベルとバイオフィルム形成の光操作」
卒業論文「非病原性ネグレリア属アメーバがコードする光活性化cAMP合成酵素の探索」
卒業論文「光活性化アデニル酸シクラーゼを用いた大腸菌バイオフィルム形成の光操作」
卒業論文「病原性Naegleria属アメーバがコードする光活性化アデニル酸シクラーゼのスクリーニング」
卒業論文「光活性化cAMP合成酵素を用いたアミノグリコシド系抗生物質菌体内移行の光操作」

平成22年度 学位論文
卒業論文「大腸菌の形態を指標にしたBeggiatoa由来光活性化アデニル酸シクラーゼのバイオアッセイ系の構築」
卒業論文「大腸菌のLacZ活性を指標としたBeggiatoa由来光活性化cAMP合成酵素のバイオアッセイ系の構築」
卒業論文「光活性化cAMP合成酵素の機能解析に用いるプラスミドの構築」

平成21年度 学位論文
修士論文「Dictyostelium discoideumの細胞増殖を指標にした光活性化酵素アッセイ系の構築」
修士論文「Dictyostelium discoideum集合不全株の胞子分化を指標にした光活性化酵素アッセイ系の構築」
卒業論文「細胞性粘菌を用いたCryptosporidium Sir2の解析」
卒業論文「Dictyosteliumの細胞集合を指標にした新規光活性化酵素のアッセイ系の構築」
卒業論文「Dictyosteliumの細胞集合を指標にした変異光活性化酵素のアッセイ系の構築」

平成20年度 学位論文
博士論文「Dictyostelium discoideumがコードするSir2Eの解析」
修士論文「モデル生物Dictyostelium discoideumがコードするMnSODの解析」
卒業論文「細胞性粘菌がコードするMnSodの解析」
卒業論文「ナショナルバイオリソースプロジェクトに提供する遺伝子破壊株の樹立」
卒業論文「テトラサイクリン系抗菌剤に対する細胞性粘菌recA-の感受性」




戻る