*2010年度安川研メンバー*





2010年度初セミナー


今年度の初セミナーが行われました。今回は新4年生3人が発表しました。




2010年度生命工学実験

5/18〜5/26まで安川研の学生実験が行われました。

3年生にとって有意義な実習となるようにスタッフ一丸となって頑張りました!!
今年は新M1の二人が中心となって指導に当たりました。無事終えることができて良かったです☆
3年生から「楽しかった」との声もあったので、スタッフ一同喜んでいます(^3^)♪




安川研☆夏の大掃除☆



これから夏の大掃除開始です!!




暑い夏に大活躍してもらうクーラーもきれいに☆
掃除の後はお中元でいただいたジュースで乾杯♪
おいしくいただきました。ありがとうございます!!




第13回細胞性粘菌研究会

11/20に第13回細胞性粘菌研究会が富山大学で開催されました。

細胞性粘菌について熱い討論が繰り広げられ、僕たちも良い刺激となりました。
安川研メンバーは主催者として奮闘しました。
参加された皆様お疲れ様でした。 来年は第5回日本進化原生生物学研究会の開催をお引き受けしています。
参加される方々にとって有意義な研究会にするために、がんばります!



3年生配属☆

生命工学科では3年生のこの時期に研究室配属され卒論研究が始まります。今年の安川研には4名が配属しました。

これから実験がんばるぞ♪




平成22年度安川研新歓兼OB会
12/4に新歓兼OB会が行われました。




今回もたくさんのOB・OGの方々に参加していただき、とても賑わいました。
急な日程でしたが参加していただき、ありがとうございました!!
来年も是非ご参加ください!よろしくお願いします!!
今回来られなかった先輩方も次回の参加をお待ちしております!!
新3年生含めこれからも安川研メンバーは一丸となって頑張りますので、応援よろしくお願いします!!



平成22年度大掃除冬の陣☆

今年も恒例の年末大掃除です!!
普段掃除できない場所を重点的に♪
みなさん今年もあと少しですが、気を引き締めて頑張りましょう!!


戻る