はじめに
What's New
MENBER
研究内容
研究の軌跡
LINK

                                研究の軌跡

                  

                  平成2年度  ポリオキシレン誘導体を抽出剤として用いたイオン対抽出系
                           における溶媒の影響                   斉藤 静子    
  

                  平成5年度  天然水中の金属錯化容量に関する研究       野村 晴美

                  平成7年度  有機溶媒中の水和平衡に関する研究         佐々木 亮子

                  平成8年度  有機溶媒中での金属錯体の水和平衡        谷藤  学

                  平成8年度  温度応答性高分子ポリビニルメチルエーテル(PVME)を用いた

                           溶媒抽出法について                   富樫  敦

                  平成10年度 有機溶媒中における金属キレート錯体の水和    今野 由規子 

                  平成12年度 アルカリ金属イオン及びアルカリ金属錯体の溶媒和平衡
                                                           高橋 和志

                  平成12年度 温度応答性高分子(PVME)を用いた無機イオンの分離分析に関する
                           基礎的検討                         中嶋 美樹子

                  平成12年度 種々の有機溶媒及び温度応答性高分子(PVME)相への
                           第四級アンモニウム塩の抽出平衡           関川 亜紀

                  平成13年度 ポリオキシレン化合物-金属イオン錯体の
                           イオン対抽出における有機溶媒中での水和     原本 佳代子

                  平成13年度 鉛(U)イオンの曇点抽出                 三戸 優香

                  平成13年度 温度応答性高分子を用いたカドミウムイオンの抽出 
                                                           菊池  結

                  平成14年度 鎖状POE化合物を用いた協同抽出           高橋 奨

                  平成14年度 温度応答性高分子(PVME)を用いた微量銅の高濃縮法の開発と
                           海水分析への応用                    福沢 伸哉

                  平成15年度 簡易水質分析へのデジタルカメラの利用に関する研究
                                                           小泉 理恵




aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa