おひさま広場(2・3歳児対象)
  当幼稚園では、子育て支援事業の一環として、2・3歳児のお子さんを対象に幼児教室を開いております。
 今年度は下記のように計画いたしましたので、どうぞご利用ください。

- 日程
- 第1回 令和7年5月 20日(火)・22日(木) - 第2回 令和7年6月25日(水)・26日(木) - 第3回 令和7年7月 8日(火)・ 9日(水) - 第4回 令和7年8月26日(火)~28日(木) - 第5回 令和7年9月16日(火)~18日(木) - ☆一日の流れ - 9:30 - ~10:30 - 10:40~ - 11:00 - 〇親子で遊ぶ - 晴れ:外 - 雨天:保育室 ※気温が高く熱中症の危険がある時も - 〇片付け、手洗い、トイレ等 - 〇歌やリズムなど - 〇さようなら - (9月は、保育室でお弁当を食べて帰ることもできますよ。) - ※この時間なら、何時に来ても、何時に帰っても大丈夫です。 ※来た時には、名簿に親子の名前、来た時刻を書き、帽子や名札を受け取って遊び始めてください。
 ※途中で帰る時には、近くにいる職員に声をかけ、帽子や名札を返し、帰る時刻を書いて、挨拶をして帰りましょう。
 ※天候等により、途中から保育室に入って遊ぶことがあるかもしれません。上履きをご持参ください。また、必要に応じて着替えもご準備ください。
 
 
 
 
- 参加費
- なし
 安全のため、保険は各自で加入してご参加ください。
- 対象
- 令和3年4月2日~令和5年4月1日生まれ
- 場所
- 岩手大学教育学部附属幼稚園 保育室(「おひさま」のへや)、園庭
- 服装・持ち物
- ・上履き、着替え(暑くなったら水遊びもします) - ・帽子(お子様の帽子は園で用意いたします) - ・水分補給の飲み物 - ・動きやすい服装や靴 
申し込みについて
- 受付期間
-  事前の申し込みは行いません。ご都合のつく日に来てください。
 1日だけでも、毎日来ても大丈夫です。
- 注意事項
- ・当幼稚園には駐車場はございませんので、車での来園はご遠慮ください。
 ・路上駐車などされませんように、重ねてお願いいたします。
 ・来園にあたっては、親子共に健康観察をお願いします。
 37度以上ある場合や、風邪症状がある場合には、参加をご遠慮いただきますのでご了承ください。
 ・天候等により開催できない場合や園からの連絡がある場合は、ホームページにてお知らせいたしますので、ご確認をお願いいたします。
 
園庭開放


