2024年2月19日
年長組が、6月に育てていた蚕の繭を使ってお雛様の製作をしました。蚕の飼育の時にお世話になった方と「工房夢繭・花」の方に来ていただき、繭とじっくりと向き合い、自分なりのお雛様を作りをしました。
小さなお雛様ですが、一人一人にこだわりがあり、表情豊かなお雛様ができあがりました。飼育から製作へと経験をつなげ、子ども達の思いをつなげていきました。
ページトップへ戻る