2024年5月27日
ようちえんがおおにぎわい
先週は、幼稚園にたくさんの人が集まりました。
21日から23日までの3日間は「おひさま広場」で、2~3歳のお友達が親子で遊びに来ました。
23日には、岩手大学の57人もの学生が、子供たちの遊びの様子を見て勉強するためにやってきました。
そんな中、いつものように遊ぶ姿や、いつもと違う状況に少し戸惑う姿もありました。でも、こんな経験も重ねながら、たくましく遊ぶ子供になっていくのかなと感じました。
ぼくたちはむし研究所をするんだ!
さくら組のAちゃんは、
「だんごむしさがしにいこうよ。」
とおひさまできているBくんに積極的に声をかけて森まで案内し、一緒にダンゴムシを捕まえました。
きく組さんは、包丁でお料理をしています。
いろいろな草花を使って、サラダやカレー、デザートなど作っています。森で遊んでいた友達が食べに来ました。友達がしていることを感じて、つながりあっています。