2025年2月21日
歌声響く素敵なひととき
2月13日、素敵な歌声とピアノの演奏が園舎いっぱいに響き渡りました。
ソプラノ歌手の谷藤ひろ美さん、ピアニストの佐藤陽十(あきと)さんをお迎えし、PTA主催の「ファミリーコンサートin附属幼稚園」が開催されました。
谷藤ひろ美さんは本園年長組のお子さんのお母さん、つまり保護者さんです。
プログラムは2部編成で、前半は園児と保護者を、後半は保護者を対象とした内容です。
「風車のうた」は園歌を作詞作曲した千葉了道先生が作られた曲です。園児も一緒に歌い、楽しい幕開けとなりました。
「おかあさん」の歌は子ども達と保護者さんとの掛け合いの形で歌いました。
お母さんを見つめて歌う子どもの目がとても印象的でした。微笑み返すお母さんの温もりは、すっぽりと我が子を包み込んでいました。
ピアノソロの「エリーゼのために」も本当に素敵で、その世界に引き込まれてしまいました。
後半の大人の部では、谷藤さんの澄んだ歌声と思いが込められた表現につつまれ、高級な時間を過ごすことができました。
子どもは「本物」に触れ、その感性を磨いていきます。
本物が身近にあること、関わることができること、そんなふうに豊かに学ぶ環境があることを改めて感じた1日でした。
ところで、コンサート前には・・・
「食育」の取組を子どものだくさんの写真を中心に紹介しました。ご参会の方々には、園での子ども達のかわいらしい表情、食へ向かう楽しそうな表情を満喫していただきました。