研究

全体研究に関わって

お知らせ

本校研究受賞のお知らせ

公益社団法人日本教育会「令和3年度 第12回教育実践顕彰事業」にて,本校の研究が会長賞(最優秀賞相当)を受賞しました。詳細

研究書籍について

令和4年6月1日に,本校の研究をまとめた書籍を発行しました。以下よりぜひ詳細をご覧ください。詳細

研究総論について

各教科による実践等

それぞれのリンクをクリックするとPDFファイルがダウンロードされます。

教科

令和4年度 学校公開教育研究発表会(令和4年5月27日実施)

令和4年度 授業のオープンセミナー(令和4年11月8日実施)

 指導案

国語

    「 『説明的文章の工夫を読もう』学習指導案 」     

              授業者   第1学年 中 村 正 成

「 『賢治と未明』学習指導案 」

              授業者   第2学年 鈴 木   駿

「 『文学×Review』学習指導案 」

              授業者   第3学年 三 上 潤 也

社会

「 『第7章 現代の日本と私たち』学習指導案 」

               授業者 第3学年 中 村 功 佑 

数学

「 『第4章 第1節 関数と比例・反比例』学習指導案 」

               授業者 第1学年 稲 垣 道 子

「 『第4章 第1節 関数y=ax2』学習指導案 」

               授業者 第3学年 浅 倉   祥

理科

「 『動物のからだのつくりとはたらき』学習指導案 」 

              授業者 第2学年 小 原 翔 太

英語

「 『Lesson 2 Languages in India』学習指導案 」 

              授業者 第3学年 山 蔭 理 恵

「 『Lesson 5 Things to Do in Japan』学習指導案 」

              授業者 第2学年 工 藤 卓 大

音楽

「 『和歌の言葉の抑揚やリズムを生かして日本の音階で表現しよう』学習指導案 」

              授業者 第3学年 赤 沼 周 子

美術

「 『墨でえがく』学習指導案 」

              授業者 第1学年 佐々木 倫 生

保健体育

「 『A体つくり運動』学習指導案 」

              授業者 第2学年 佐々木 篤 史

「 『E球技アゴール型サッカー』学習指導案 」

              授業者 第3学年 熊 谷 晴 菜

技術・家庭

「 家庭分野『住居の機能と安全な住まい方』学習指導案 」

               授業者 第1学年 小 山   澪 

総合的な
学習の時間

「 『「盛岡の地域課題」とは何か』学習指導案 」

              授業者 第1学年 佐々木 聡 也

「 『岩手県の第一次産業の課題を考える』学習指導案 」

              授業者 第2学年 工 藤 真 以

本校の研究アーカイブ