お知らせ
令和6年度岩手大学教育学部・教職大学院地域連携協議会を開催しました
2024.09.17
9月11日(水)、岩手大学教育学部・教職大学院地域連携協議会を岩手大学教育学部にて開催しました。
本連携協議会は、本学教育学部(附属学校含む)及び教職大学院の教育研究活動について、岩手県教育委員会及び岩手県各市町村教育委員会等との連携のもとで、教育に関する社会の要請を受けとめ、その質の向上を図ることを目的としたもので、岩手県教育委員会、盛岡市教育委員会、市町村教育委員会協議会、小学校校長会・中学校校長会、高等学校協会・特別支援学校連絡協議会の各会長、本学教育学部長、教育学研究科長、附属学校長等で構成されています。
清水学部長から、教員養成カリキュラムや教育実習及び教職支援に関する取組について、また、柴垣研究科長から、今年度のカリキュラム改編や、今年度採択された文部科学省事業「デジタルと掛けるダブルメジャー大学院教育構築事業(Xプログラム)」について説明があり、意見交換を行いました。学外委員からは、本学教育学部・教職大学院に期待すること等が述べられ、多くの貴重な提言をいただきました。
終わりに、清水学部長から、一人でも多くの岩手県に貢献できる教員を育てるべく、引き続きご支援をお願いしたいことが述べられました。