本校の研究 - 令和2年度
全体研究に関わって
研究のテーマ
Society5.0を生き抜く「人間の強み」を育む学びの構想(2年次)
~ 令和2年度岩手大学教育学部附属中学校 研究総論 ~
概要
各教科による実践等
PDFアイコン、またはそれぞれのリンクをクリックするとPDFファイルがダウンロードされます。
教科 | 研究主題とのかかわり (教科リーフレット) |
令和2年度教育研究協議会(5月29日実施) 指導案・資料等 |
---|---|---|
国語 |
授業者 第2学年 中 村 正 成 授業者 第3学年 鈴 木 駿 |
|
社会 |
「 歴史的分野 第2章1節 世界の古代文明と宗教のおこり 学習指導案」 授業者 第1学年 藤 村 和 弘 授業者 第3学年 木 村 義 輝 |
|
数学 | 「連立方程式 学習指導案」 授業者 第2学年 稲 垣 道 子 「相似な図形 学習指導案」 授業者 第3学年 工 藤 真 以 |
|
理科 |
「化学変化と原子・分子 学習指導案」 「資料」 授業者 第2学年 佐々木 聡 也 |
|
英語 |
「Lesson4 The Story of Sadako学習指導案」「本時の学習シート等」 授業者 第3学年 山 蔭 理 恵 |
|
音楽 |
今年度の公開授業の予定はありません。 |
|
美術 |
今年度の公開授業の予定はありません。 |
|
保健体育 |
「[E 球技] イ ネット型『バドミントン』」 「ICTのチャレンジ概要」 授業者 第1学年 髙 橋 走 |
|
技術・家庭 |
今年度の公開授業の予定はありません。 |
|
特別活動 |
今年度の公開授業の予定はありません。 |
|
道徳 |
「やっぱり樹里は」【C(11)公正,公平,社会正義】 「学習シート等」 授業者 第1学年 佐々木 淑 乃 授業者 第2学年 大 瀧 航 |
|
総合的な 学習の時間 |
今年度の公開授業の予定はありません。 |